こんばんは(・3・)ノ
今日はレンジャーのETソロ登頂の動画を作りました
超フリー対策とか重量問題とかDEF無視とかディレイ問題とかHPSP問題とか色々有りますが
その辺は文章でざっくり書きますので参考にしてくださいまし~
https://www.youtube.com/watch?v=X3P3HwD6md0よくある質問は95Fの単品のエミュールとかセシルとかエントとか
エントは動画見れば解るので割愛してエミュールさんですが
必中装備に付け替えてウォーグバイト→アロスト→アロスト→アロストで倒します
セシルも必中装備でアロスト→アロストで倒します
+7剛勇とウェルスコア2個でも十分行けます
必中装備使う場所は
94Fの生体弓階(アンリミ付与アロストで全部一撃です)
95F単品エミュールと単品セシル(アンリミ付与アロストでそれぞれ3発と2発です)
98Fのエミュールハワード階(カモフラが有効なのでエミュール以外は適当でエミュールはアンリミ付与で一撃です)
次にレンジャーだと重量大丈夫なの?とよく言われますが
素STR30の連でも問題なく行けます(・3・)
基本持ってく物は装備一式と虹スカと付け替え用の必中装備と持ち替え用コンポジと替えのお洋服
過去記事にも記載しましたがコンバータとか諸々と矢筒が銀矢45個くらいと念矢4個くらいです
87%くらいまで残りはイグ実(大体15個くらい)で行きます
69%超えたら矢筒開けれないので
開ける時は開ける分以外の矢筒を一回落として開けます
45個持ってて3個開けたかったら42個落として開けてまた拾うみたいな感じです
DEF無視に関しては
おいらはギガントボウにSJアーネストウルフcを刺してるので算出が少なそうなのであまり参考にならないかもかも・・・
鍛冶師の手甲2個着けてディレイ調整すれば大丈夫だと思う‼
お金持ちの人はTWOcも絡めてディレイと相談してDEF無視100%にしましょ‼
雑魚階に関しては81Fのアポカリプス階とかDEF無視無いとちょっとめんどいくらいで対して苦にならないので
おいらはボスだけDEF無視装備ですが、ギガントのHIT50をカードで補填出来るのでSJアーネストウルフcが丁度いいかもかも?
ディレイに関しては無駄にディレイ100%カットにしてます
+9教皇、スナイピングスーツ、オープンエアヘッドフォン、+8グウ皮、ギリ粉、熱狂信徒のネックレス(名弓1.2とATK)
ボスの時は虹スカに替えてアンリミ使うのでディレイ98%になります
必中装備にすると54%まで落ちますが、使う所限られてるので問題無いです
最後にHPSPに関してですが
SPは道中グウ皮、ボスは虹スカで付け替えてるのでSPはグウ皮効果で問題無しです
ついでに靴も真キマなので途中アイコス吸ってると回復してます
HPに関しては持ち替えようのコンポジにシャアcでも刺そうと思いつつ勿体なくて何も対策してません
最初に持ってったイグ実とドロップの拾い食いだけでまかなえてます
装備の付け替えと雑魚のDEF無視とより早くボス倒せるようにするには
+9剛勇のキエル刺しと魔タナ刺しギガントボウとグルーム刺しスナイピングスーツとか
この辺揃えたいですね(・3・)
そうすればデフォルトで必中95%なのでソロだと倒せない95FのMVPエミュールとMVPガーティーも行けるので毎回ソロで登頂出来ちゃう‼
したらSJアーネストウルフcいらなくなるので誰か買ってください
とりまそろそろMVPc出したい